Contents
nenne designはあなたの小さなおうち起業の相談窓口です
おうち起業をしたいけど、お仕事につなげるにはどうしたらいいかわからない…。
HPや集客はどうしよう?
自分の強みがわからなくて、不安が続く…。
日々たくさんのご相談をいただきます。
こちらのサイトでは、個人事業主さま、フリーランスなママさんに向けたメディアを発信しています。
こんにちは!なかむらありさです。
私は大阪のフリーランスWebデザイナー(@nenne801)です。
なかむら
現在は子育てをしながら在宅で印刷物やWebサイトのデザイン制作をしています。売れる動線づくりや、個人ブランディングに取り組むことが好きです。
飲食店・ハンドメイド・カウンセラー・コンサルタントさんなど、個人で事業をされている方に多くご利用いただいています。
最近は特に、「女性がターゲットのサービス」を展開されている事業主様からのご相談が増えています。
前職は美容系の商社で営業をしており、2018年の暮れに子育てをきっかけに退職。その後Webデザインの勉強を始めました。
Webデザイナーとして発信を始めるまでは、完全に子育て中心の生活をする引きこもりママでした。
SNSすら辞めていた私ですが、デザインの勉強を始め、ブログやInstagramで発信し始めたことで大きく人生が変わりました。
また、2019年の夏に開業してからは、100名以上のフリーランスに暮らすママさんのご相談を受けてきました。
私が実際にSNS運用を始めて0ベースから世界と繋がっていった経験を伝えることで、今悩んでいるママや、お客様になかなか繋がることのできない個人事業主さまの力になりたいと思っています。
現在はフリーランスに暮らすためのご提案や、集客のための販促ツールのデザイン、SNSの運用なども含めて、ママさんたちの「小さなおうち起業」のトータルサポートをしています。
- フリーランスになる前のこと
- フリーランスになってからの日々
- 小さな子育てをしながらの在宅ワーク
- 家族や友達との関係の変化
- Webデザインの勉強法、などなど…
実体験からコラムを書いていきますので、フリーランスを目指している方、また現在フリーで活動されている方のお役に立てたらと思います。
フリーランス応援メディア “半径5mを幸せにする小さなおうち起業”
フリーランスや在宅ワーク、Webデザインについてのコラムがメインになります。また、フリーランスに暮らしたいママさんへ向けたイベントやセッションなどを不定期に募集しています。
Instagram運用代行/デザインメニュー
HP/名刺/ショップカード/ブログなどのデザイン、動画の受注をしています。また、Instagram運用代行を含む3ヶ月伴走型のスタートアップサポートも行なっております。現在受付中のサービスはこちらからご確認ください。
写真/動画撮影
家族、結婚式、個人事業主様のプロフィール写真をよく撮っています。大阪、兵庫での撮影はお気軽にお問い合わせください。
ラジオ配信/深夜のお悩み相談室
ママさんからいただいたご相談にラジオでお返事しています。
ママデザイナーのみなさんが、 深夜にひとりで作業をしてるとき。 ふと思い出して、片耳で聴いてくれたら嬉しいです。
SNSについて
Instagramをメインに使っています。(@nenne801)
また、Webデザインの勉強を始めてからの記録用に2019年の4月から1年間書き綴ったAmeba Blogがあります。デザインよりは、フリーランスになってからの変化や今までの営業の経験などの記事が多いです。今後はこちらのサイトでの更新がメインになります。
お問い合わせはこちら
デザインのご依頼、またフリーランスについてのお問い合わせやご質問等、お気軽にご相談ください。
InstagramのDMまたは、お問い合わせページより承っております。
コメントを残す